2024 夏季千葉県高等学校野球大会まとめ&木更津総合高校の注目ポイント

高校野球情報

2024年 千葉県高校野球夏季大会の結果は以下の通りです。

千葉県高校野球より

私が現地で観戦したのは6試合です。

・磯辺ー専大松戸
・長生ー市立松戸
・四街道ー木更津
・昭和学院ー拓大紅陵
・木更津ー学館船橋
・市立船橋ー木更津総合

今年の夏大会はベスト16の段階でシード校が7校と半分以下だったことからも、波乱の多い大会だったことがわかります。上位に進出した高校の顔ぶれも変わってきており、千葉の高校野球は今後も目が離せません。

全体の総括

今年の夏大会は木更津総合習志野市立船橋成田といった強豪校がノーシードとなり、大会序盤から波乱の多い大会となりました。

その中でも、センバツベスト4の中央学院と春季大会優勝の専修大松戸が本命かと思われましたが、この2校を破った木更津総合市立船橋が決勝へと駒を進めました。

市立船橋大野くん工藤くんをはじめ、下級生のころから出場して経験が豊富な選手が多くいましたが、秋・春と千葉経大附に敗れノーシードとなりました。それでも夏は本来のパフォーマンスを発揮し、優勝候補の専修大松戸を破るなどでノーシードからの準優勝を果たしました。

Cシードの市原中央はシード校で唯一ベスト4入りを果たしました。チームを引っ張った土橋くんは大学でも野球を続けるとのことです。木製バットでもパワフルな打撃を見せていたので、今後も楽しみです。

市原中央・土橋怜於が涙「甲子園で1勝したかった。悔しい気持ち」2安打奮闘も準決勝敗退/千葉 - 高校野球夏の地方大会 : 日刊スポーツ
初の甲子園出場を目指した市原中央は、準決勝敗退となった。序盤は市原中央ペースで進んだが4回に追いつかれ、7回には連続スクイズなどで3点を失った。土橋怜於捕手(… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

昭和学院は学校史上初の夏大会5回戦進出を果たしました。選手交代を含め、先手先手の采配で試合を有利に進めている印象がありました。拓殖大紅陵にも敗れはしましたが、2-1と肉薄する戦いぶりでした。

その他にも学館浦安が春季大会に続いて習志野を破る、千葉明徳中央学院に対してタイブレークまで持ち込む戦いぶりを見せるなど、千葉県全体のレベルが上がっているように感じました。新チームの戦いも楽しみです。

木更津総合高校 注目ポイント

6年ぶりの甲子園を決めた木更津総合はノーシードでしたが、センバツベスト4の中央学院にコールド勝ちをするなど実力は十分です。

また、千葉大会では7試合5失点投手力の高さが目立ちました。その中でも石澤くんと千葉くんは、ともに1年生から試合に出場しているため経験豊富です。

エースの石澤くんは制球力のあるサイドハンドで、コーナーを広く使える投手です。昨春の関東大会では、夏に甲子園優勝した慶應義塾に対して8回途中2失点で勝ち投手になるなど、完成度の高い投手であることは間違いありません。

千葉くんは長身のオーバーハンドから投じる140㌔越えのストレートを武器に、中央学院戦は8回途中7安打無失点、決勝の市立船橋戦では9回5安打1失点と素晴らしい投球を見せました。この2人を中心とした投手陣が甲子園でどのような投球を見せてくれるか注目です。

また、キャッチャーの羽根くんは1年生の春から公式戦に出場し、ピッチャー陣を引っ張るための試合経験は十分、強肩強打のプレーも注目です。

4番の井上くんは昨夏は投手登録されていた選手だったため投手のイメージが強いですが、中央学院戦で放った豪快なホームランはまさに4番の一発という感じでした。

2年生の庄村くんも1年生の春から公式戦に出場する能力の高い選手で、安定感のあるショートの守備は素晴らしいです。

打線は小技や機動力を活かした木更津総合らしい戦い方で、中央学院のレベルが高いピッチャー陣を打ち崩しました。甲子園の好投手に対しても、木更津総合らしい攻め方で攻略できるのか非常に楽しみです。

公立校の活躍

公立校では木更津がベスト16入りを果たしました。横瀬くんと原くんの投手2枚看板を中心に、暁星国際やCシードの四街道といった強豪校を破り勝ち上がりました。

学館船橋戦は敗れましたが、多くの地元の方が球場に駆けつけて声援を送っていました。たくさんの地元の方に応援してもらえる熱狂させることができるのは公立校の強みだなと感じました。

木更津は正捕手の下村くん、三塁手の斎藤くんが新チームに残ります。また、シートノックでいい動きをしている選手も多くいましたし、ブルペンの投手もいい球を投げていました。3年生が引退して、新チームがどうなるか注目です。

春ベスト8でBシードの長生は初戦で敗れましたが、エース田村くんのピッチングは素晴らしく、守備もよく鍛えられていました。内野手は全員下級生だったため、バッテリーが固まれば秋以降も勝ち上がるチームになると思います。

選手宣誓を務めた千葉商業は3回戦で敗れてしまいましたが、こちらも下級生の活躍が目立ちました。新チームでどのような戦いが観られるか楽しみです。

千葉県高校野球 まとめ

今大会はノーシードになった強豪校が多かったこともあり、波乱の多い大会となりました。この大会を機に、千葉県高校野球の勢力図が変わるということもあるかもしれません。

その中で甲子園出場を決めた木更津総合高校がどのような戦いをするのか、非常に楽しみです。

また、公立校が私立の強豪校に肉薄する場面も多く見られ、千葉の公立校のレベルの高さも改めて実感しました。こちらの記事では公立校の情報を紹介しています。興味がある方は是非ご一読ください。

2023年 千葉県公立高校 野球部紹介
2023年の千葉県秋季高等学校野球大会を観戦して、印象に残った公立高校を紹介します。高校でも野球をやりたいと思っている方の進学先選びの参考になれば幸いです。※この記事の内容は、筆者が観戦した感想と雑誌やネットの記事を参考に...

コメント

タイトルとURLをコピーしました